2022年11月」9・10日、佐賀県佐賀市で行われた日本写真測量学会にて、修士一年の新田君が発表を行いました。
発表テーマは『SfMとSLAMを組み合わせた屋外における移動経路の記録』であります。
そんな学会発表という大役を終えた新田さんにインタビューを行いました。

研究の概要を教えてください。

果樹園で取得した動画から移動履歴を抽出し、3次元モデル状に移動履歴を記録する研究です。
この研究を実用化することができれば、農作業の効率アップをすることができます。

農業従事者の人口が減る中、とても重要な研究ですね。
次に学会発表を終えて、率直な感想を教えてください。

初めての学会発表なので、行くまでは怖かったけど、終わってみるととても楽しかったのでまた発表してみたいです。

さすが新田さん!データサイエンス研究室としても初めての学会発表だったみたいですね。
次に学会発表を終えて、率直な感想を教えてください。

発表行くまでは怖かったけど、終わってみるととても楽しかったのでまた発表してみたいです。
新田氏

発表の瞬間はやはり緊張されましたか?

はい、緊張しました。発表の際に手元にマイクがなかったので、マイクのない状態で話し始めたら止められてしまって、焦りました(笑)。前に発表していた方がマイクを持って行ったみたいです(苦笑)。

そんなアクシデントがあったんですね。
佐賀も初めて行かれたみたいですがどうでしたか?

とてもいいところでした。そこまで都会じゃなく、いい雰囲気でしたね。佐賀弁も聞こえてきて文化の違いも感じました。

佐賀で印象に残ったご飯や場所はありますか?

ラーメンのメニューににバリカタがあったのが新鮮でした。
ジンギスカン食べました。北海道って書いてあったのは内緒です(笑)
あとは吉野ヶ里遺跡を散策しました。教科書ではみたことがあったんですけど、実際行ってみると感慨深かったです。

初めての学会発表も観光も充実していたんですね。
最後に今回の発表を経て、今後に活かしたい点などありましたら教えてください。

とてもいい経験になりました。これを自信にして今後も発表・就活を頑張りたいと思います。

今後も新田さん活躍に期待しています。
ありがとうございました。
彼にとっては初めての学会発表でしたが、非常に堂々と、立派に発表できていたように思います。
今後もがんばってください。お疲れ様でした。