月報

月報

4月の活動報告

新年度となり、DS研には新しく学部生が5人入りました。 歓迎会を開催してもらい、様々な話をする中で親交を深めることができました。 これからこのメンバーたちと研究に励んでいきます。 皆さんは新しい生活には慣れましたか? コメン...
月報

3月の活動報告

学部生5人が卒業して悲しいけど、新しい子たちが研究室に来てくれて嬉しいロドリゲスです🐧 無事みんな卒業研究を完成させて、卒業することができました🎉 研究室のみんなで送別会を開催することもでき、悲しくも楽しい時間でした!! ...
月報

1月の活動報告

降り積もる雪を見て、故郷を思ふロドリゲスです🐧 2月に迫る、卒論発表会に向けてB4は研究の大詰めです! そんな中、DS研では新年会を開催しました。 これからさらに忙しくなってきますが、時には息抜きも必要です🐧 皆様は...
月報

12月の活動報告

お正月に美味しいものを食べ過ぎて、体重計に乗れないロドリゲスです🐧 風邪を引いて欠席する人が何人かいる中、M1の学生は中間発表を行いました。 研究の成果や、今後の展望について発表し、新たに得られる発見もあったようです👀 研...
月報

11月の活動報告

冬に近づき忙しさも増す中、研究室の汚れが目立つようになってきたと思うロドリゲスです🐧 佐賀で行われた学会に、M1のN先輩が発表に行ってきました! 佐賀牛を堪能したり、吉野ヶ里遺跡を巡ったりと学会発表を楽しんでいたようです🍗 ...
月報

10月の活動報告

少し肌寒い季節になってきましたね!そんな中、まだまだ暑いと感じる南極出身のロドリゲスです🐧 秋といえば研究!! 修士の方は学会発表に向けて、寝る間を惜しんで研究を進めています! 学部生は研究で、行き詰まることが増えてきたよ...
月報

9月の活動報告

初めまして!今日から投稿していきますロドリゲスと申します🐧 さて、我がDS研は一足早く夏休みを終え、研究に勤しんでいるようです!!() しかし、プライベートも充実させるべく、全国各地へ旅行に行くメンバーもいます!! そんな...
タイトルとURLをコピーしました